■概要
・Telnetを使うことで、隣接するデバイス以外の情報を調べることができる。
(隣接するデバイスならば、CDPで調べることができる。)
・このコマンドは、「ユーザモード」もしくは「特権モード」で使用できる。
・Telnetを利用するには、接続先デバイスに、VTYパスワードが設定されていなければならない。
■Telnet接続
RouterA # telnet IPアドレス ←コマンド名を省略しても大丈夫
RouterB >
■Telnetセッションの中断/再開
RouterB > Ctrl + Shift + 6 , X ←中断
RouterA # Enter ←再開
RouterB >
■Telnetセッションの表示
RouterA # show sessions ←Telnetを実行したデバイスで行う。
■Telnetセッションの再開(特定のセッション)
RouterA # resume セッション番号 ←show sessionsのconn
■Telnetセッションの終了
RouterB > exit または logout
※中断しているセッションを終了するには、disconnectを使う。
■接続された側(サーバ)から終了させる
RouterB # show users ←クライアントの番号を調べる(Line)
RouterB # clear line クライアント番号